2: ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/06/21(土) 04:02:55.97 ID:MZN4oCIu0.net >>1の続き
「事実関係究明、対応策について、明日関係部局から話を聞き、動きます!」
そんな中、永田町で事実関係の解明を求める声が上がっている。自民党の片山さつき参院議員は19日夜、「韓国情報院によるLINE盗聴・疑惑について、事実関係究明、対応策について、明日関係部局から話を聞き、動きます!」とツイートし、LINE問題を追及する姿勢を示した。
片山氏は12年には、有名お笑い芸人の母親が生活保護を受給しているという週刊誌の報道をツイッターで取り上げ、これをきっかけに生活保護の不正受給問題を追及したという経緯がある。
今回も、片山氏の働きかけをきっかけにLINEをめぐる情報セキュリティーの問題がクローズアップされる可能性もある。
おわり
関連:
韓国政府が「LINE」通信を傍受 日本LINE代表森川氏は全否定
3: チキンウィングフェースロック(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2014/06/21(土) 04:04:44.11 ID:OIoIoWpz0.net 暇人やなぁ…
6: キン肉バスター(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2014/06/21(土) 04:08:06.35 ID:rEJGk28i0.net >>3
KCIAがガチで傍受してたなら諜報員がらみの問題なんですけど?
4: ストレッチプラム(東日本)@\(^o^)/ 投稿日:2014/06/21(土) 04:07:10.37 ID:dK+yGwlwO.net ネット議員ワロタw
5: チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2014/06/21(土) 04:07:33.44 ID:gj8vIm1m0.net LINEやってる政治家にとっては致命的な事態だろうからな
8: 32文ロケット砲(山口県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/06/21(土) 04:08:44.34 ID:GSsv8EhO0.net 2ch議員
9: ストマッククロー(三重県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/06/21(土) 04:11:45.46 ID:ak4HX2qT0.net 政治家なのにLINEやってるとかあほな奴は流石にいないよね?
10: 32文ロケット砲(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2014/06/21(土) 04:17:02.07 ID:KYHyvMt70.net ゴリ押しチョンアプリ終了のお知らせ
12: ボマイェ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 投稿日:2014/06/21(土) 04:17:36.63 ID:REaeb0reO.net スパイツールじゃん
13: かかと落とし(群馬県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/06/21(土) 04:18:48.80 ID:1nv4vmyZ0.net LINEてそういう物だと分かって使ってるんだろ?
漏れたんじゃなくて、漏らしたんだろ 使用者の電話帳の名前と番号を送信して、その中にたまたま政治家や芸能人がいたら、そこから色々出来るもんな なんで無料か考えないと
25: ファイヤーボールスプラッシュ(京都府)@\(^o^)/ 投稿日:2014/06/21(土) 06:11:14.88 ID:c8uY2wfn0.net >>13
>使用者の電話帳の名前と番号を送信して、その中にたまたま政治家や芸能人がいたら、そこから色々出来るもんな
そうそう。
あと、翻訳サイトがなぜ無料であそこまで高性能なのかもね。 会社で会社の生IPで翻訳サイト使っているとこあるけど機密漏洩の危険性を考えないのだろうか?
16: 河津掛け(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2014/06/21(土) 04:42:44.15 ID:V/LdLh6i0.net SNSは傍受されてて当たり前だろ
グーグルなんかメールの内容まで傍受してるぜ?
17: ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/06/21(土) 04:46:50.17 ID:MZN4oCIu0.net >「国際基準を満たした最高レベルの暗号技術を使って通信されていますので、記事に書かれている傍受は実行上不可能です」
傍受されてないとは言ってないんだな、ラインの社長さんwww
18: ファルコンアロー(北海道)@\(^o^)/ 投稿日:2014/06/21(土) 05:01:35.95 ID:K3/zE/1l0.net 暗号を解くキーが売国度から漏れてるんでしょ 最高レベルとか関係ないから
22: 河津掛け(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/06/21(土) 06:04:26.91 ID:WT2KAzXP0.net LINEが韓国側に抗議しないのはおかしいだろ? 抗議しないって事は傍受をそのまま容認するって事になるじゃねえか。
20: バックドロップホールド(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2014/06/21(土) 05:10:27.57 ID:zgfuRiab0.net またかよ 口だけBBA
生活保護不正受給も形だけで何もしなかった知恵遅れ
23: チキンウィングフェースロック(群馬県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/06/21(土) 06:05:34.68 ID:bwau1NMf0.net 片山は騒ぐだけ騒いだら、フォロー無しで消えちゃうから意味ねえw
24: 河津掛け(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/06/21(土) 06:10:29.00 ID:WT2KAzXP0.net まるで動かない売国よりはマシだろ。ケチつけてる奴は何なんだ? いっさい事実関係究明もするなと?
28: チキンウィングフェースロック(群馬県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/06/21(土) 06:23:05.25 ID:bwau1NMf0.net >>24
騒ぎにするだけしてまともな報道にならない その後の検証がまったくされていない これでマシとか言えるのか? むしろ論点そらしに尽力してるとしか
30: 河津掛け(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/06/21(土) 06:34:26.74 ID:WT2KAzXP0.net >>28
で?
誰も何もしないでスルーして風化したほうがマシなのかよ? 言ってる事本末転倒だろ、バカじゃねーの?
26: TEKKAMAKI(西日本)@\(^o^)/ 投稿日:2014/06/21(土) 06:11:51.16 ID:lnjV3LWk0.net どこの国に限らず情報機関はネットを傍受したくてしたくてたまらんでしょ NSAだって色々やってたわけだし
やるかやらないかで言えば、やる一択 技術的に可能であれば絶対に傍受はされていると考えるべき
27: カーフブランディング(静岡県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/06/21(土) 06:13:48.60 ID:I1ww2dvb0.net 韓国が絡んでる時点でラインなんてやるなよ
29: カーフブランディング(三重県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/06/21(土) 06:30:51.81 ID:9akfl7Ki0.net やっぱりかーってニュースなんだよなー。 ラインは情報抜き取られるって散々言われたのに。
33: 垂直落下式DDT(家)@\(^o^)/ 投稿日:2014/06/21(土) 06:37:59.43 ID:D65Jn6rl0.net まぁクズ山の事だから
「調査した結果問題はありませんでしたっ!安心して朝鮮製もとい日本製ソフトLINEをお使いくださいっ!わが教祖たるアンシンサム総理も使っているLINEは安心ですっ!」ってアピるんでしょwww
34: スリーパーホールド(北海道)@\(^o^)/ 投稿日:2014/06/21(土) 06:39:44.56 ID:odywI1Hg0.net iPhoneの電源オフで通信できる虚弱せいといい、ラインの傍受といい個人情報が駄々漏れといい。まったくどうしようもないな。
35: ストレッチプラム(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/06/21(土) 06:46:42.49 ID:PIiCpCNR0.net 陛下と安倍を広告塔に使ってるLINEに片山さつきが出す結論は見えてるだろ
38: 雪崩式ブレーンバスター(西日本)@\(^o^)/ 投稿日:2014/06/21(土) 06:55:04.93 ID:nUhEGqID0.net 皇室が始めましたはやばいだろ
しっかしマスコミ総出で日本産アピールしてたのはなんだったんだw
39: エクスプロイダー(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/06/21(土) 06:55:53.25 ID:FuaeCKIg0.net 個人情報が韓国に強制連行されちゃった池沼はどうして韓国政府に謝罪と賠償を求めないで告発した人を叩くの?w
41: ドラゴンスリーパー(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/06/21(土) 06:58:16.16 ID:jRm10BIN0.net 自分らが困る事に対して馬鹿にしてみせて それは間違った事だって印象付けしたがるのはブサヨチョンの特徴www
問題追求して欲しくないからこそ必死に片山貶めるわなあw
45: 閃光妖術(関東・甲信越)@\(^o^)/ 投稿日:2014/06/21(土) 07:17:15.12 ID:IR1Z5VK+O.net よし!日韓断交だ!
48: 逆落とし(北海道)@\(^o^)/ 投稿日:2014/06/21(土) 07:52:03.32 ID:4nVtn2xX0.net LINEの社長を証人喚問するべきだな
49: キャプチュード(岐阜県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/06/21(土) 08:14:06.90 ID:Hirto0cJ0.net >>48
意味ないな
知らなければたいした情報は得られないし、知っていたとしても言えるわけがない
50: ローリングソバット(静岡県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/06/21(土) 08:17:46.40 ID:6ZY0xfNA0.net 散々怪しいと言われていたLINEの個人情報流出を韓国筋が認めてしまうというところが面白いよなw 連呼リアンはLINEと祖国のどっちを擁護するつもり?wwww
54: ドラゴンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/06/21(土) 08:46:04.38 ID:Dzc6aqic0.net >>1
「最高レベルの暗号技術」とか言ったところでインターネット上では保護されているというだけでしょ
サーバが収容されている施設のルータ超えて暗号化が解除された後で通信傍受すればいいだけなんだから どんなに高度な暗号化技術導入されたところで何の意味もないよ
関連:
韓国政府が「LINE」通信を傍受 日本LINE代表森川氏は全否定
nou@まにゅそく おーぷん・2ちゃんまとめ .QFsZsQM
コメントしていってね!