18: 2015/10/03(土) 17:28:37.63 ID:8i+1hy3F0.net 結局政治って国民からみると遠い所でやってるんだなとしか言いようがない。 誰も望んでないものを勝手にどんどん決めていくんだもんな。
44: 2015/10/03(土) 17:32:41.86 ID:zGNapBUK0.net >>18
代表は決めたが個別案件を承認した分けじゃないからね ましてや予算も給与も勝手に変えられる
予算こそ陪審員みたいに市民参加にせんとだめだ
341: 2015/10/03(土) 21:37:05.56 ID:Use6kDh30.net >>18
議員に知り合いとか学部のOBとかいるだけでぐっと近く感じるもんよ この前も某議員が出馬するからカンパしたし
19: 2015/10/03(土) 17:28:40.14 ID:O6p5t4w90.net >プライバシーをここまで侵害するのは憲法上の問題
そもそもプライバシーを守る権利なんて憲法の条文に存在しないぞ 集団的自衛権とおなじで解釈改憲で生み出された産物なんだが
39: 2015/10/03(土) 17:32:01.43 ID:CpigFw6M0.net >>19
あいつら、例えば肖像権とかプライバシー権とか、
第十条 肖像権
第十一条 プライバシー権
ってなってると思ってんじゃないのかね
116: 2015/10/03(土) 18:02:25.71 ID:HK1uRGmK0.net >>19
憲法学的には人権のインフレ化現象って言うよな。 何でもかんでも人権人権っていうから、 かえって人間の自由を制約するという矛盾が生じてる。 バカサヨクの自爆だわw
401: 2015/10/04(日) 06:45:42.52 ID:4PT1eACC0.net プライバシー権は判例
>>19
>プライバシーをここまで侵害するのは憲法上の問題
>そもそもプライバシーを守る権利なんて憲法の条文に存在しないぞ 集団的自衛権とおなじで解釈改憲で生み出された産物なんだが
23: 2015/10/03(土) 17:29:09.61 ID:s2fHamLlO.net まっとうな日本人ならば問題ない
28: 2015/10/03(土) 17:30:12.16 ID:/Y+vPPgc0.net 真っ当に生きてる人間にとっては何の問題もない。 不正してる奴らがあぶり出されるのであれば、むしろメリットしかない。
24: 2015/10/03(土) 17:29:12.04 ID:6r1LCowg0.net マイナンバーで何か困る事があるのかこいつら
30: 2015/10/03(土) 17:30:26.87 ID:CpigFw6M0.net 市民団体「最低の制度!海外では非常識!」
アメリカ「社会保障番号なけりゃ生活できませんが」
欧州「え?番号なくてどうやって税金と福祉の管理するの?」
中国「中国人は全員が自分の番号暗記してるアルよ」
378: 2015/10/04(日) 00:06:28.14 ID:51ocHATC0.net >>30
ほんとコレ。
「個人識別番号こそ、国が国民に与えるべき最初の権利」が世界的な常識やろう。
銀行口座やら、保険、免許証、住民基本台帳など覚えきれないほど雑多な番号がすでに存在して、管理・運用されているのに、今さら個人識別番号が憲法違反とかちゃんちゃらおかしいわ。
世間に迷惑をかける人ほど氏名・住所・種々番号・印鑑を頻繁に変えるのに、未だにそれだけで個人情報を管理しようとしているほうが、明らかに間違っているやろ。
380: 2015/10/04(日) 00:09:52.79 ID:Ahu9N6yJ0.net >>378
いや日本の場合は番号がザルな
扱いさせるくせにもれたとき 企業に重い罰則を与えすぎてる 公務員のセキュリティレスが問題なんだよ
382: 2015/10/04(日) 00:37:25.93 ID:51ocHATC0.net >>380
役所仕事がザルなのは、認めるわ。
でも、それは海外でも同じことで、むしろ日本はきっちりしてる方だよね?海外に住んだことはないけど、話に聞く限りでは、だんぜん日本の方が安心。
国民の個人情報管理が複雑すぎて問題になっているから、簡素化して、漏れやらミスやら「あら、あなた生きてたの?」「死んでたの?」なんてことが無いようにした方が、むしろ情報漏洩もなくすと思うんだけどな。
ただ…ハッカーとかウイルス攻撃の心配は、正直俺も分からんわ。
でも、それは明らかに犯罪者がいるわけだし、国力挙げてそいつを捕まえてもらわなあかんよね。こないだの年金機構へのウイルスメール送り主も、まだ捕まってないよね?
33: 2015/10/03(土) 17:31:05.13 ID:fEetWokR0.net 使い方に反対だけど一緒にされたくないなあ
41: 2015/10/03(土) 17:32:14.66 ID:O6p5t4w90.net >>33
個人の証明にしようするのはアウトだよね ただのトレース番号として運用すりゃいいのに
50: 2015/10/03(土) 17:33:35.55 ID:w1b9SqJ/0.net >>41
運用は本当に問題山積してるよな どうすんだろ
59: 2015/10/03(土) 17:39:08.13 ID:3jspmwWk0.net さすがに今からじゃ遅いな
真っ当に生きていれば何も困ることはないキリッ なんて余裕こいてるやつもどうかと思うけどな アメリカとかで漏れまくって悪用されまくりの前例があるのだから
68: 2015/10/03(土) 17:43:20.42 ID:EtgAM6sE0.net 社会保険庁とかザルだから国が管理するマイナンバーはやだなーて思うけどさ 憲法がどうとか言うつもりないし知られてなんだって言う程やましい事はないよ 昔懐かしの通知表見せるみたいな気恥ずかしさというかそんな
48: 2015/10/03(土) 17:33:22.67 ID:fUTAS8vA0.net 市民団体は政府が減税と言ったらやっぱ反対するのかな?
35: 2015/10/03(土) 17:31:24.38 ID:ww/acmXY0.net 年がら年中デモやってんなら政治家になれよ
nou@まにゅそく おーぷん・2ちゃんまとめ .QFsZsQM
コメントしていってね!