6: 名無しさん@まにゅそく 2014/06/21(土)20:06:41 ID:cGPBJEFuN 仕入れ千円程度で原価はおそらく数百円だろうラジコンヘリが意外としっかり飛ぶのに本当にびっくりした
そこからズルズルとはまって行く事になり色々調べて今はクアッドだのマルチだのプロペラがいっぱいあるヘリ的ラジコンがあることを知り今回にいたる
7: 名無しさん@まにゅそく 2014/06/21(土)20:07:34 ID:cGPBJEFuN まずは箱から

8: 名無しさん@まにゅそく 2014/06/21(土)20:08:12 ID:cGPBJEFuN これで5000円くらい
9: 名無しさん@まにゅそく 2014/06/21(土)20:09:12 ID:cGPBJEFuN 開梱

10: 名無しさん@まにゅそく 2014/06/21(土)20:10:48 ID:cGPBJEFuN 内容はこんな感じ

11: 名無しさん@まにゅそく 2014/06/21(土)20:11:51 ID:cGPBJEFuN プロポはネジで箱に止めてあり取り出すにはドライバーが必要
セット内容は
プロポ、本体、ガード、充電用USBケーブル、マニュアル、予備のプロペラ
13: 名無しさん@まにゅそく 2014/06/21(土)20:12:38 ID:0894YKjN7 ラジコンヘリ安くなったよなあ
14: 名無しさん@まにゅそく 2014/06/21(土)20:12:55 ID:cGPBJEFuN みんなあんまりこういうのに興味ないかな?
15: 名無しさん@まにゅそく 2014/06/21(土)20:13:23 ID:cGPBJEFuN プロポはこんなので止められてた

16: 名無しさん@まにゅそく 2014/06/21(土)20:15:02 ID:cGPBJEFuN 充電はここにつないでプロポの電池からか普通にUSBからできる模様

17: 名無しさん@まにゅそく 2014/06/21(土)20:15:54 ID:wVWHGQhAA ふむ、つづけたまへ
18: 名無しさん@まにゅそく 2014/06/21(土)20:16:01 ID:cGPBJEFuN プロポには単四電池4本が必要
本体は充電指揮バッテリーが内蔵されている プロポの電池部分のふたの開閉にもドライバーが必要

21: 名無しさん@まにゅそく 2014/06/21(土)20:16:44 ID:cGPBJEFuN こうやってドライバーが必要なのに付属していないのは不便だな
22: 名無しさん@まにゅそく 2014/06/21(土)20:17:49 ID:cGPBJEFuN 本体はこんな感じでガードが最初は別になっておりつけはずしが好みで可能になっている 室内なら必須だと思う

23: 名無しさん@まにゅそく 2014/06/21(土)20:18:55 ID:cGPBJEFuN ガードを取り付けた状態
こんな感じで本当に手のひらサイズ これがラジコンで操作して自由に飛ばせるんだぜ

24: 名無しさん@まにゅそく 2014/06/21(土)20:19:57 ID:cGPBJEFuN 正面から

目のような穴にはLEDが仕込まれていて光る
25: 名無しさん@まにゅそく 2014/06/21(土)20:21:38 ID:cGPBJEFuN ギアなどはなくプロペラはモーター直付け

26: 名無しさん@まにゅそく 2014/06/21(土)20:22:16 ID:cGPBJEFuN 側面に小さなスイッチがありこれでオンオフする

27: 名無しさん@まにゅそく 2014/06/21(土)20:23:13 ID:cGPBJEFuN 500mlペットボトルとの比較

ほんと底面くらいの大きさ
28: 名無しさん@まにゅそく 2014/06/21(土)20:23:37 ID:wVWHGQhAA ホントに小さいな
29: 名無しさん@まにゅそく 2014/06/21(土)20:23:41 ID:0894YKjN7 なんか、かわいいな
30: 名無しさん@まにゅそく 2014/06/21(土)20:24:13 ID:cGPBJEFuN みんなも欲しくなっただろ?
安いところなら4.5k円くらいじゃないかな
31: 名無しさん@まにゅそく 2014/06/21(土)20:24:15 ID:kncTHfFZp なんかよさげ
でもヘリのラジコンは墜落で死ぬ運命だからなぁ
33: 名無しさん@まにゅそく 2014/06/21(土)20:25:34 ID:cGPBJEFuN >>31
これは基本的に室内用だし室内程度の高さでの墜落なら全然壊れないよ それは最初にもらったヘリのラジコンも同じ
32: 名無しさん@まにゅそく 2014/06/21(土)20:24:49 ID:cGPBJEFuN さすがに飛んでるところを撮ることは出来なかったのでメーカーの動画を見てくれ
34: 名無しさん@まにゅそく 2014/06/21(土)20:29:04 ID:cGPBJEFuN あと何故か俺が買ったお店ではこれがおまけで入ってた 仮面ライダー?

35: 名無しさん@まにゅそく 2014/06/21(土)20:32:45 ID:cGPBJEFuN これで俺のようにラジコンヘリに興味を持つ奴が出てくるといいな 特に何もないようなら後は好きに使ってくれ
nou@まにゅそく おーぷん・2ちゃんまとめ .QFsZsQM
コメントしていってね!