後ろ姿がなんとも言えない顔してる。
塩水で走るスーパーカーQuant e-Sportlimousineが、ついにドイツとヨーロッパの公道で乗れるようになりました。
今年の3月にジュネーブモーターショーでデビューして以来注目を集めてきたこの車、スペックにも見どころが盛りだくさんです。
全長5.25m超、幅2.2m、高さ1.35m。全長5m超えるサイズ感なんて、もうちょっとしたリムジンですよね。 それからランボルギーニのように上方へ開くガルウィングドア。ドアが開く様子はとても迫力がありそうです。
しかもこれだけ大きい車体でありながら、トップスピードは380km/h。100km/hに到達するまでにかかる時間はわずか2.8秒といいます。
これはマクラーレンP1と同じレヴェルです。というのもこのQuantは、車輪1つごとに電気モータを備えていて912馬力もあるからなわけですが、この馬力が公道で発揮される日はもちろんないかと思われます…。
ウッド調の近未来的なインテリアも気になるところではありますが、1番の特徴は、やはりnanoFLOWCELLと呼ばれる電池。
酸化還元反応を利用したこのテクノロジーは1976年にNASAとアメリカの宇宙プログラムが開発したもので、おかげで塩水を動力とした航続距離600kmを達成しています。
http://www.youtube.com/watch?v=RqLpqR0SPnQ
そして前述した車体の大きさ、実はこのnanoFLOWCELLに利用するために積まなくてはならない電解液の量とも関係しているようですよ。
十分な発電をするにはたくさん積んでおかなくてはならないってことなのでしょうか。
http://www.gizmodo.jp/2014/07/post_15090.html
船に使えそうだな
俺漁師だから海水使いたい放題だわ。なんぼなん?
いやこれ普通に船舶で開発進めるべきだろ ていうかもうやっているとは思うが なんでそんな無理やりなサイズにしてまで車なんだよ(´・ω・`)
潜水艦が捗りそうだな
海だといつまででも走れるのか
原子力潜水艦みたいだな
リアが鬱っぽいな
なんか知らんが、ぬ~ん としとる
フロントはMP4-12C似で、リアはi8似。ディフューザーは599似だな。インテリアはお洒落だね。
こんなブッ飛んだデザインじゃなくていい
マーチあたりに載せてくれ
塩水いれたら最高速390キロ出せて600キロ走れるってことか? ハイブリッドとか軽く越えてるじゃん、なんで市販しないの?
>>9
使い捨て電池だから
一次電池なんだよ
リチウム電池の5倍性能いいやつか
凄いけどスレタイ見たらなんか永久機関ができたかと思ったw
塩水って燃料じゃなくて触媒的な役割じゃねーの?
>>17
触媒というより電解液みたいね
A液・B液という感じで使って、イオン交換膜経由で電荷を得る為のイオンが行き来すると液体事態は充電時は酸化(A液)・還元(B液)をするので、超寿命という感じらしい 電解液も純粋な塩水ではなく、なんか色々混ざってるっぽいね
>>24
簡単に言うとポカリスェットだな?
>>30
ポカリA液とポカリB液にそれぞれ違う金属が混ざってて電気だけを通す膜で隔てられてる感じらしい A液とB液間で化学反応が起こって電子が行き来しても液体は混ざらないすごいやつ
http://wired.jp/2014/07/24/quant-nanoflowcell/
>>44
(´・∀・`)ヘー
塩水ごときでこの馬力とかほんとかよ
塩水っていってもマトモ?につくったやつでしょ?海水じゃだめそうだし
ここ最近電池系のニュースやばいぐらい多いな MgとNaイオンとリチウム7倍。水素はトヨタ700万実用車。
ちょっと見た感じじゃ製品化はまでもう少し時間がかかるみたいだな。 コスト面はクリア出来て無さそうだし希少金属とか使ってんだろうか。
このメーカー、自動車会社としてのハウトゥ持ってるの?
380km/hとか、信頼の置けるメーじゃなきゃ乗りたくないでしょ
デロリアンは生ゴミでOK やり直し
nou@まにゅそく おーぷん・2ちゃんまとめ .QFsZsQM
コメントしていってね!