猫が餌を食べたあと、地面を掘るようなしぐさをするのは「これ埋めといて後で食べよう」の意味。
熊と似てるがな
ちなみに餌を食べる前に掘るしぐさするのは、「こんなもん食えるか」の意味
うちの猫はウサギにもヤモリにもゴキブリにも負ける
子猫は父猫に似る。
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1413852408/
猫が餌を食べたあと、地面を掘るようなしぐさをするのは「これ埋めといて後で食べよう」の意味。
熊と似てるがな
ちなみに餌を食べる前に掘るしぐさするのは、「こんなもん食えるか」の意味
うちの猫はウサギにもヤモリにもゴキブリにも負ける
子猫は父猫に似る。
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1413852408/
猫が皿の水を飲まず水道から出る水を飲むのは、元々砂漠出身の猫の本能であるという
溜まっている水より、流れてくる水を飲むことでできるだけ多くの水を確保できるというわけだ
野良猫なんか顕著だが、鼻についてる黒い塊は鼻ニキビというもの
猫は音のする方に勝手に耳が動く
猫に後ろから話しかけると耳だけが後ろを向く
猫に小判といえば、意味のない物事のように思うが実際猫に小判をあげたら遊ぶ
猫は光るものを好むため、例えばアルミホイルをちらつかせるとすっ飛んでくる
>>11
知らなかった!w
猫が触られて喜ぶのは、小鼻、顎、尾の付け根
>>13
尾の付け根は嫌がる猫もいる
そこは性感帯だから若いうちに去勢や避妊手術している場合は、性感を上手く感じる事が出来ずムズムズするだけと捉えるケースがある
猫は肉球からしか汗をかかないので
暑い時は手や足をだらんとさせて風をあてる。
猫は猫以外の生き物を全て猫と考えているから、人間を人間をとして認識していないという説がある
短足で知られるマンチカン
大人になると成長して短足じゃなくなる
耳が垂れている事で有名なスコティッシュフォールド 実は垂れている方が少数派
大人気のアメリカンショートヘア
実はヨーロッパ出身
三毛猫はメスばっかり、は有名だが実はサビ猫(黒地に飛び飛びで茶色の模様)も染色体の関係でメスばかり
まれに生まれる雄は1/30000の確率
ペットショップなどで売られている外国産の猫ばかり知られているが、日本にも古来からいる猫の種類がいる
日本猫というそのまんまのネーミングだが世界的に見て珍しい特徴を持っている
尻尾が短い
耳も触ると喜ぶな、痒いのか摘まんでモミモミするとご機嫌
雑学じゃないけど、猫喧嘩のコピペはわかりやすくて秀逸だと思う
関係ないけど猫の喧嘩時の声は
マーオ
これを互いが連呼し合う
交互にやりとりしていくにつれてどんどん伸びる&後部が高音になっていく
こんな感じ
Aマーオ
Bマーオ
Aマーーオ
Bマーオ
Aマーーーオ!
Bマーーオ!
Aマーーーーーーーーオ!!!!!!
Bマーーーーーーーオ!!!!!
A&B「ギャフベロハギャベバブジョハバ」
A&B「ゲフムギョボバハ」
A「フォー!」
B「フブフー!」
俺「Go!」
A&B「フギャシャムベロクジョフォホ」
こんな感じだった。
猫の集会に集まる猫は、身内ばかり
猫が顔を洗う仕草をすると雨が降る→×
猫が耳の裏を洗う仕草をすると雨が降る→◯
>>31
これ、理屈は分かる?
>>32
湿度の関係と思うけど、俺ん家の猫は耳の後ろ洗う時は既に雨降ってるからよくわからん
>>33
なるほど、ありがとう。
猫は「やっちまった」という時、実に様々な方法で誤魔化したりフリーズしたりする
>>35
車のドアガラスの縁を歩いていて落下→腹を見せて誤魔化そうとする ってgifがあったな。
猫の前脚の肉球の匂いを嗅ぐとポップコーンのような匂いがする
猫の後脚の肉球の匂いを嗅ぐと顔面を蹴られる
>>38
瞳を閉じて猫の肉球を瞼に当てると不思議な感触がする
おすすめ
>>40
それが好きな作家は誰だっけ?
>>74
そんな作家がいたのか
奇遇だな
ついでに西ほど尾が短く東ほど長い
>>75
本が見つからないからぐぐったら梶井基次郎の「愛撫」だった 猫好き作家の紹介本で見ただけだから読んでないけど、同じ嗜好だからお勧めしてみるw
とても愛情を注ぐ事を猫可愛がりという語源は諸説あるが
A…子猫の側から離れず常に子育てをしている親猫の姿から
B…犬と違い愛想を振りまくことも無い、素っ気ない猫に愛情を注ぐ姿から
どちらもありえそう
猫は常に脚から着地する
バターを塗ったトーストは常にバターを塗った面から着地する
なら、猫の背中にバターを塗ったトーストをくくりつけたら?
>>41
猫の背中に猫をくくりつけたらどうなるんだ?
>>56
喧嘩する
猫と仲良くなりたいなら、体を小さくして目を細めて欠伸をするといい
体を小さくする→威圧感をなくす
目を細める→敵意のない目つき
欠伸をする→狩り的な意味であなたに興味ないというポージング
発情期の猫のうるささは泣き叫ぶ子供に匹敵する
複数匹子供を持つ母猫が、緊急事態に連れて逃げる一匹は「一番元気な子供」
>>44
こマ? って思ったけど、よく考えたら当然のことか。能力的に優秀で将来生き残れる個体を選んでいる訳だ。
>>45
驚異の様子を伺いながら、元気な個体から順に安全なところへ運ぶから安心していいよ
全部見殺しにする訳じゃない
スフィンクスという名前の猫がいる
特徴は体毛がほとんど無い
全身の皮がだぶついてシワクチャなのがキモカワイイ系の猫
ただこの猫、空調の効きすぎた展示会などではやはり寒いのか毛布やタオルの中から出てこないので姿が拝めない事も多々ある
猫は「いいことがある」から行動を起こす
扉を開けたり襖をやぶったりする問題行動は、その先に何かしらの利益があるから
躾をする際、そこを理解して「その行動の先にいいことがない」事を学習させれば良い
非常に小さい鎖骨がある
肩甲骨の付き方が犬と違い木をかかえるような動きができる
かわいい
猫と対面した時にゆっくり瞬きをする。
これは親愛の証(攻撃はしないよの意味もある)。
猫の頭蓋骨の頭頂部分には突起がある。
猫は煮干しを食べるイメージがあるが、実はあれは身体のことを考えるとあまりよろしくない
>>60
と、言いますと?
>>61
尿路結石になりやすいとされている
そもそも猫自体が結石出来やすい生き物らしいから、なるときゃなるが
あと煮干しじゃないけど骨付きの魚とかはよく喉に刺さるから危ない そして鶏の骨付き肉は鋭く尖るからかなり危ない
美味しいもの食べると顔洗う
缶詰めあげ続けたらドライフードたべなくなる
>>64
うちのは逆
ドライフード以外は絶対に嫌がる
尻尾が曲がってるねこいるが基本問題ない
>>66
さらに言うと尻尾が曲がっている野良猫は関東にしかいない。
>>66
逆だよ
東南アジアから来た猫が尾曲がり
だから沖縄・九州の猫の6、7割が尾曲がりらしい
たまになるにゃ~
やっぱ猫かわいい
なでてるとき仰向けになるのはお腹も撫でてほしい…じゃなく「もうよせ」らしい
自分でうんこできない仔猫の時は母猫がケツを舐めて排便を促したため大人になっても親愛の表現で猫同士で肛門を舐め合う
飼い主に肛門を近づけてきたら好かれているので舐めてやってくれ。
俺はされたことはないがやってきたら綿棒突っ込む予定。
>>84
肛門付近からくっっさい液だすからカウンターに注意な
nou@まにゅそく おーぷん・2ちゃんまとめ .QFsZsQM
コメントしていってね!