まにゅそく移転しました ブクマ等変更お願いします!今後もまにゅそくを宜しくお願い致します!
サイト名:まにゅそく -2chまとめニュース速報VIP-
新URL: http://2ch-matomenews.com/
新RSS: http://2ch-matomenews.com/feed/

「完全自動走行システム」国家プロジェクト立ち上げキタ――!!!!!!

ニュース


「自動走行システム」国家プロジェクト立ち上げキタ――!!!!!!
1: 名無しさん@まにゅそく 2014/11/13(木) 14:04:51.89 ID:???*.net

内閣府ほか、「自動走行システム」の国家プロジェクトを立ち上げ 2020年後半までに「完全自動走行」の実現を目指す

内閣府は11月12日、「SIP-adusメディアミーティング」を開催し、自動運転に関する国家的な取り組みが始まっていることを解説した。

SIPとは「Cross-ministerial Strategic Innovation Promotion Program」の略称で「戦略的イノベーション創造プログラム」を意味する。現安倍政権は「世界一を目指すためにはイノベーションが不可欠」としており、2013年6月7日に「科学技術イノベーション総合戦略」、同6月14日には「日本再興戦略」を閣議決定している。SIPはこれに基づく施策であり、社会的に不可欠で日本の経済・産業競争力にとって重要な課題を「総合科学技術・イノベーション会議」が選定する。

特徴としては、各府省が縦割りを廃して横断的に取り組むこと、基礎研究から実用化・事業化まで見据えて一気通貫で研究を行うこと、企業が研究成果を活用しやすい知財システムを構築することなどが挙げられている。

2014年度の政府予算では、「科学技術イノベーション創造推進費」として500億円が計上されており、10のテーマに対して20億円~61億6000万円が割り振られる。このなかのテーマの1つとして、自動車の自動走行(自動運転)システムが盛り込まれており、25億3500万円の予算で官民一体となった研究開発がスタートしている。

各テーマにはとりまとめ役の政策参与(プログラムディレクター)が置かれ、自動走行(自動運転)システムは、トヨタ自動車顧問でITS Japanの会長を務める渡邊浩之氏が就任している。本会見では、渡邊氏が自動走行(自動運転)システムの内容とロードマップを語った。ちなみに、adusは「Innovation of automated driving for universal service」を略したものとなる。

自動走行(自動運転)システムプログラムは「人々に笑顔をもたらす交通社会を目指して」をスローガンに、以下の3つの目標を掲げている。

1 交通事故死者の低減
2 国際的な自動走行システムの実現と普及
3 東京オリンピックまでに次世代公共交通システムの実用化

1番目の「交通事故死者の低減」に関しては、2018年を目途に人口10万人あたりの交通事故死亡者を2500人以下にするというのが国家目標として掲げられており、そのための手段として自動走行システムを用いるというものだ。

解説によると、交通事故の発生は減少傾向にあるが、その減少率は鈍化しており、何らかの対策が必要だという。また、交通事故死者の割合で52.7%を高齢者が占めており、そのうち26%は注意を欠いた「漫然運転」やステアリング操作のミスなどの「運転操作不適」が原因とされている。こうした人間のミスによる事故を自動運転で防ごうというのが本プログラムの狙いの1つだ。

2番目に関しては、渡邊氏は「国際会議で各国と連携しながら実用化を推進する」と明言を避けたが、国家プロジェクトとすることで現在各自動車メーカーが独自に行っている自動運転に関する研究をとりまとめ、いち早く国際的な自動運転の規格を立ち上げることで日本が先んじてリーダーシップを確立。国際会議での発言力を確保し、日本メーカーの国際競争力を高めようという狙いがあるようだ。

3番目は、東京オリンピック・パラリンピックに併せたインフラ整備に自動運転のシステムパッケージを盛り込んで普及の契機にしようというもの。オリンピック会場に人員を輸送するバスなどに採用される可能性が高い。

(以下略)

ソース: http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20141112_675775.html


4: 名無しさん@まにゅそく 2014/11/13(木) 14:06:16.08 ID:wOhqRSjJ0.net

電柱がある限り無理


7: 名無しさん@まにゅそく 2014/11/13(木) 14:07:31.78 ID:/VsEVdPS0.net

補助金が出ない限り、トヨタが本腰入れないの見え見えだったからな。 これで自動運転バスへの移行が加速度的に進むといいね。


8: 名無しさん@まにゅそく 2014/11/13(木) 14:07:50.03 ID:nvn8Id1Y0.net

事故ってもメーカーは責任とってくれねーんだろ?

意味ねーよ


9: 名無しさん@まにゅそく 2014/11/13(木) 14:08:51.14 ID:YFSx6q1/0.net

車もアプリ次第になるのかな


引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1415855091/

まにゅそく移転しました ブクマ等変更お願いします!
まにゅそく新着記事はこちらから↓↓↓

新URL: http://2ch-matomenews.com/
新RSS: http://2ch-matomenews.com/feed/
10: 名無しさん@まにゅそく 2014/11/13(木) 14:09:22.15 ID:sut3GNCl0.net

自動運転開発は規制が多すぎて日本が一番不向きじゃないの?


16: 名無しさん@まにゅそく 2014/11/13(木) 14:12:24.66 ID:bG6b+waS0.net

>>10
高速道路の規格性は日本が世界一だから 先に高速道路で技術を確立できれば優位に立てるだろね


11: 名無しさん@まにゅそく 2014/11/13(木) 14:10:01.15 ID:plRWtqBX0.net

政府や官僚は民間にテストの許可を与えるだけでいいんだよ 今まで許可を与えなかったくせに今更利権に群がるのか


12: 名無しさん@まにゅそく 2014/11/13(木) 14:10:01.36 ID:jxU2t+wb0.net

遅いよ。 もうGoogleの背中も見えない。


17: 名無しさん@まにゅそく 2014/11/13(木) 14:12:25.54 ID:0CBD1pCC0.net

自動走行だと電車みたいな扱いになるのかな?

つまり事故っても悪いのは歩行者や自転車のほうってなるかどうか 当たり屋はいなくなるからそうしてほしい


22: 名無しさん@まにゅそく 2014/11/13(木) 14:14:43.78 ID:ehu3Az3L0.net

無駄。なぜなら自動車メーカーがやる気ないから 理由は単に事故が怖いというより自動運転なったらマイカー持つ必要なくなるから


26: 名無しさん@まにゅそく 2014/11/13(木) 14:17:03.81 ID:16qiKUuk0.net

>>22
運転支援システムも付け加えてるから、徐々に進んでる。


160: 名無しさん@まにゅそく 2014/11/13(木) 19:42:17.74 ID:HM7r43k70.net

>>22
やる気満々だったのを国交省と警察のクレームで縮小させたんだろうに


23: 名無しさん@まにゅそく 2014/11/13(木) 14:15:00.23 ID:sut3GNCl0.net

でも高速道路のみトラックの自動運転システムは早く開発すべきだな インターから物流ターミナルまで引き込みつくれば拠点間が自動運転だけでつながる


159: 名無しさん@まにゅそく 2014/11/13(木) 19:41:30.55 ID:N5ZAUNxB0.net

>>23
もうできてる。 たしか国交省がやった実証実験で隊列走行。あとは法整備も今年からやってる。


25: 名無しさん@まにゅそく 2014/11/13(木) 14:16:22.41 ID:bht8gwyC0.net

自動運転なんてテスト走行すらできない現行法なのに何言っちゃってんの?


29: 名無しさん@まにゅそく 2014/11/13(木) 14:18:14.54 ID:ioW6YKfM0.net

自動運転ってのはタクシーだよ
こんなの流行ったらマイカー持つやついなくなって商売上がったり 自動車メーカーが強い日本じゃ無理ですねw


42: 名無しさん@まにゅそく 2014/11/13(木) 14:25:27.77 ID:0CBD1pCC0.net

>>29
ないない
自由に移動できるプライベート空間がそう簡単になくなるわけない その考えが当たってるなら今の世の中レンタカーが主流になってないと説明できない


50: 名無しさん@まにゅそく 2014/11/13(木) 14:28:17.05 ID:ioW6YKfM0.net

>>42
レンタカーは自分の家まできてくれない
特にクルマが必要な田舎ほどレンタカー借りるのに何キロも歩くだろ 無人タクシーならスマホで一発ね


63: 名無しさん@まにゅそく 2014/11/13(木) 14:35:54.83 ID:0CBD1pCC0.net

>>50
1年間呼び放題乗り放題乗り捨て放題でマイカー所有より断然お得になるなら有りかもね 駐車場にも困らないってのはメリット


31: 名無しさん@まにゅそく 2014/11/13(木) 14:20:17.24 ID:bq45oMLX0.net

トヨタは地元豊田市でHa;moというシステムを導入している。 知名度のなさが問題だがこれから普及しそうだ。

豊田市はリニアにむけて公共交通の整備が進むとみられるし トヨタは地元応援のため、東京なんぞに最新鋭システムやってたまるかという感じだ

豊田市が、これでも20年以上遅れてはいるが 昔あった21世紀の未来都市イメージを実現する最初の都市だろう


43: 名無しさん@まにゅそく 2014/11/13(木) 14:25:30.39 ID:3qh+ejjz0.net

出来るとしてもせいぜい高速道路までだろ。 一般道でやるには不可能に近い。


39: 名無しさん@まにゅそく 2014/11/13(木) 14:25:03.44 ID:axaOR+km0.net

機械に自分の命のすべてを委ねるって怖くね?


145: 名無しさん@まにゅそく 2014/11/13(木) 18:26:50.68 ID:sut3GNCl0.net

>>39
ブレーキもアクセルもハンドルもすでにコンピューターが介在してるから もう半分は自動運転といえるかもしれない


51: 名無しさん@まにゅそく 2014/11/13(木) 14:29:06.32 ID:KrMm5k790.net

商店街に入りこんだら深夜になるまで発進しないだろうな


55: 名無しさん@まにゅそく 2014/11/13(木) 14:31:00.81 ID:7XyzfQYK0.net

自動車の自動化と伴に都市計画を見直すきっかけになるだろう 今のひどい道路事情が改善されるといいな


65: 名無しさん@まにゅそく 2014/11/13(木) 14:36:15.61 ID:258DRhoO0.net

自動走行車が発達するといいねえ
産業的なインパクトもあるけど、福祉としてもすごく重要

目が見えなくても手足が無くても自由に遠方へ移動できるようになる そこまで行かなくても、てんかんとか急病でも安全に停車できるようになれば、とても重要な進歩だよ

開発者の方々には自分達は素晴らしいものを作っているんだって誇りを持って欲しい


70: 名無しさん@まにゅそく 2014/11/13(木) 14:39:54.68 ID:bjguA0Tc0.net

自動走行だと、後部座席で酒飲み放題だね。わーい。


81: 名無しさん@まにゅそく 2014/11/13(木) 14:48:03.67 ID:KrMm5k790.net

前のトラックの荷物が落ちそうだという場面で人間の運転なら距離を開けるが自動ではそのまま。そういうのって他にも色々あるから気持ち悪いと思う。


88: 名無しさん@まにゅそく 2014/11/13(木) 14:53:19.96 ID:/uDhh2pa0.net

「Google自動運転車」に多数の欠点 鈍感センサー、地図頼り……雨雪の日は走れず (1/3) - ITmedia ニュース [14/09/04]

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1409/04/news059.html

完全自律は製品化に10年、一家に一台はもう20年ってとこか

生きてるうちに運転免許が不要になることはなさそう 自律と人力が均等に混在する過渡期が一番カオスな道路事情になるだろうな


92: 名無しさん@まにゅそく 2014/11/13(木) 14:54:56.95 ID:Z5gEQBDb0.net

「物流・高速道路」に限って言えば、すぐにでもできそうな話だ。

急いでやってもらいたい。


89: 名無しさん@まにゅそく 2014/11/13(木) 14:53:32.80 ID:o63WpQi70.net

ドライバーの機械化で凄まじい数の雇用が失われそう


90: 名無しさん@まにゅそく 2014/11/13(木) 14:54:00.99 ID:6yDISk/U0.net

>>89
最終的にはそうなるだろうな。


91: 名無しさん@まにゅそく 2014/11/13(木) 14:54:51.88 ID:pVTqcW6n0.net

>>89
タクシーは困るかな
運送は積み下ろしがあるから人手がいる


95: 名無しさん@まにゅそく 2014/11/13(木) 14:55:56.13 ID:6YsrSoS60.net

5年遅かったが、何処まで加速できるかな。 ほんと、官僚のせいで日本は足を引っ張られる。


132: 名無しさん@まにゅそく 2014/11/13(木) 16:13:49.51 ID:vpR/YarR0.net

今まで国が散々邪魔したせいで日本メーカーが出遅れたんじゃないのw 今さら何言ってんのww


137: 名無しさん@まにゅそく 2014/11/13(木) 16:44:17.54 ID:ZPpyRiTd0.net

法が絡むので国が音頭をとらざるを得んだろな


148: 名無しさん@まにゅそく 2014/11/13(木) 18:33:48.19 ID:vk7/EuVi0.net

技術的なことよも最大の問題は保険や法規だろう

まにゅそく移転しました ブクマ等変更お願いします!
まにゅそく新着記事はこちら移転先です↓↓↓

新URL: http://2ch-matomenews.com/
新RSS: http://2ch-matomenews.com/feed/

「 ニュース 」カテゴリの最新記事

    ■ COMMENTS

    コメントしていってね!

  1. できない理由が違うって。
    技術的にはまだ追いつける範囲。

    問題は例によって例の如く、
    こういうのを国家的に進めようとしたら、それぞれが独自化したいメーカーが足を引っ張って、プロジェクトが骨抜きに…

    例えば、自動運転に必要な道路側に位置情報や交通情報を埋め込んだりする…

    そういった超基礎範囲だけに留まって、
    自動運転の核心部分で協力しない事。

    メーカーがそれぞれ専門家を派遣して、一つの統一システムにまで育てれれば、
    新しいインフラとして海外に売れるぐらいにはなるんだが。

  2. 基礎は出来ているから後は安全性や商業性……の問題だね。

  3. 国がやるべきは自動走行を妨げてる規制緩和の方であって、技術の方はそれほど難しいことやるわけでもないから間に合ってるんだがな・・・

    また利権の匂いがぷんぷんするわ

  4. 自動運転が普及したら手動が叩かれるんだろうなあ・・・

  5. 技術的にはもうできてるだろ
    自分の車だと車間距離一定で加減速勝手にやるし白線越えそうになったら勝手にハンドル切る
    後は自動駐車だけできれば高速なら十分

  6. ドライバーの雇用が失われそうと思うのは分かるが
    今後10年程度で深刻なドライバー不足になる、既にその兆候はある
    高速道路での長距離を完全無人にできれば、人的余裕が生まれる
    あと高度なアシストと安全装置がある車両限定で
    普通免許でも10トン車を運転できるようになるかもしれない
    大型(自動停車等高度装置装備車限定)とかって