中国の秘境にあるロープウェイが怖すぎると話題になっている。
場所は湖北省恩施土家族苗族自治州に位置する山奥の村で、住民は外部に出かけるためにはこのロープウェイを使わなければいけない。
つまり唯一の交通手段となっている。高さ480メートル、長さ1000メートルのロープウェイを使い外部へ出かけるのである。
しかし画像を見て貰えばわかるが、そのロープウェイはとても頑丈とは言えない出来で、柵もサビており天井や壁もろくにない。左右に柵があるだけで前後からはいつ落ちても不思議ではない状態である。
住民が外部へ行く手段だけでなく、郵便物を届ける際もこのロープウェイを使って届けられるという。
配達員も1週間に1度だけこのロープウェイを使い村に配達を行うと言う。このロープウェイは17年前に出来たもの。それまでは外部へ行くには容易ではなく、崖を何日も掛けて徒歩で歩いていたという。
中国にはこのように山に囲まれた秘境が数多くあり、未だに行き来が不自由なところも少なくない。さすがにこの秘境ではアマゾンプライムも役に立ちそうに無さそうである。
http://gogotsu.com/archives/1656
中国なんだから別に驚くほどの事じゃないだろ
能年玲奈が1匹・・・
能年玲奈が2匹・・・
>>9
乗せるんだろwww
>>9
暴れられたら一巻の終わりだな。
小さい頃から乗ってれば気にならなそう
誰がつくったんだろう
ロープが切れる心配しろよ
何が怖いってたった17年前に作ったのにこの出来ってことだな
>>19
逆に考えろ 17年間無事故だぞ
>>21
村人「誰が無事故って言った」
無事故とはどこにも書いてないから落下したやつは居そうな気がする
なんでこんなとこに住んどるんや
>>24
ウイグルやチベットと比べると 中共もおいそれとやって来ないから むしろ平和に暮らせているのかもしれん
日本が過剰に安全なだけでこういう国の方が多い
>>50
アレ楽しいよな。
これはきついな・・・
横風とか大丈夫なのかね
昔テレビで放送してたよ慣れたもんさ子供でも問題無く使用してた 籠なんて無くからだロ-プで吊る感じだつた
恐怖心さえなくなれば、こんなものへでもないよな 維持費に何億ってかかるどっかのなんかよりはぜんぜんいい
まぁ慣れてんだろうけど、子供には命綱つけろよ
そんな金かかる訳じゃないだろし
むしろ、ロープと安全ベルトをつけて、すごいスピードで動かせたら 観光客いれて金取れるぞ
人生で一度は経験できるなら乗ってみたいw その1回で事故るのなら、俺は最初から死ぬ運命だったと死を受け入れる
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1418288542/
nou@まにゅそく おーぷん・2ちゃんまとめ .QFsZsQM
コメントしていってね!