2: 2015/05/08(金) 18:56:28.55 0.net なんじゃこれ
3: 2015/05/08(金) 18:56:57.94 0.net 
6: 2015/05/08(金) 18:57:45.34 0.net >>3
これ家にあったな
9: 2015/05/08(金) 18:58:23.34 0.net >>3
これはなんとなく覚えてる気がする
10: 2015/05/08(金) 18:59:01.29 0.net >>3
なついなw
16: 2015/05/08(金) 18:59:55.88 0.net >>3
これ金持ちの友達が持ってたwwww
37: 2015/05/08(金) 19:05:43.44 0.net >>3
これわかる奴って28~33歳くらいだろ
39: 2015/05/08(金) 19:06:53.78 0.net >>37
いやもっと上だろ
233: 2015/05/08(金) 19:54:29.90 0.net >>3
うちファミコン禁止で多分12歳くらいでも余裕でこれであそんでた
639: 2015/05/08(金) 22:11:24.84 0.net >>3
このスレ開いてなかったら一生思い出すこともなかっただろう 糞なつかしい
5: 2015/05/08(金) 18:57:44.33 0.net 30歳だけど一つもわからん
12: 2015/05/08(金) 18:59:12.64 0.net >>1
やった!!!!!!!38才のガチおっさんだけど 1つも知らんわwwwww
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1431078936/
17: 2015/05/08(金) 19:00:01.42 0.net 
41: 2015/05/08(金) 19:07:58.40 0.net >>17
テトリス?
25: 2015/05/08(金) 19:02:11.90 0.net 
26: 2015/05/08(金) 19:02:44.87 0.net >>25
もっとちゃんとしたやつが家にあったw
29: 2015/05/08(金) 19:03:59.39 0.net >>1
パックマンのゲームだな
30: 2015/05/08(金) 19:04:10.64 0.net こういうゲームはファミコンの登場で一気に消えていったから 30代後半で知ってるかどうか微妙なところ
36: 2015/05/08(金) 19:05:40.82 0.net 懐かしいな
パックマンの黄色ヤツ持ってた 今もどっかにあるよ
50: 2015/05/08(金) 19:10:37.83 0.net >>44
ここらがどストライクだわ
54: 2015/05/08(金) 19:12:00.62 0.net >>44
さすがにこれは全部知ってる
243: 2015/05/08(金) 19:57:03.21 0.net >>44
俺はこっち世代だな
696: 2015/05/08(金) 22:45:23.55 0.net >>44
花の昭和52~54年世代だな
801: 2015/05/09(土) 02:52:42.58 0.net >>44
32歳の俺全部知ってる
46: 2015/05/08(金) 19:09:40.40 0.net せめて平安京エイリアンくらい出してくれよ

366: 2015/05/08(金) 20:20:31.43 0.net >>46
これ持ってた
47: 2015/05/08(金) 19:10:00.03 0.net アラサーでレゲー本よく読むから知ってるけど実物は見た事ない
48: 2015/05/08(金) 19:10:22.91 0.net 43だけどこの内の2つは持ってたな
ちなみにドラゴンボールの連載第一回を鮮明に覚えてるぐらいの世代だ
51: 2015/05/08(金) 19:10:50.21 0.net キョンシーの札なついわぁ~w
52: 2015/05/08(金) 19:11:15.93 0.net こんなスレが伸びるの狼くらいだろ
55: 2015/05/08(金) 19:13:14.95 0.net 昔を懐かしむ系のスレは伸びるんだよ
58: 2015/05/08(金) 19:14:16.04 0.net パックマンのやつデカいなw
単2乾電池4本使用てwww


59: 2015/05/08(金) 19:15:08.00 O.net 

63: 2015/05/08(金) 19:16:45.35 0.net ドラゴンボールはリアルタイムでやってた時ビデオに録画してたな
64: 2015/05/08(金) 19:17:35.40 0.net ロボダッチってダウンタウンのまっちゃんが歌ってたぐらいしか知らない
66: 2015/05/08(金) 19:17:47.62 0.net 当時ロボダッチ欲しかったわ
ネクロスの要塞てお菓子のおまけ集めてたわ
69: 2015/05/08(金) 19:19:31.62 0.net 人間だったらトモダチだけどロボットだからロボダッチ~♪
68: 2015/05/08(金) 19:19:13.20 0.net たまごっち世代だから全然わからんわ
75: 2015/05/08(金) 19:22:09.65 0.net 全然知らん
ライダーカード命だったけど
76: 2015/05/08(金) 19:22:24.02 0.net これも両方持ってたw

720: 2015/05/08(金) 23:13:27.32 O.net >>76
ミサイルベーダー懐かしいwwwwwwwwwwwwwwwwww
80: 2015/05/08(金) 19:24:02.75 0.net 
84: 2015/05/08(金) 19:24:53.73 0.net 
これ知ってたらオッサン
94: 2015/05/08(金) 19:27:49.18 0.net >>84
27歳だけどこれは持ってた
めっちゃ懐かしい
87: 2015/05/08(金) 19:25:52.17 0.net お前らこういうの持ってただろ


90: 2015/05/08(金) 19:26:33.36 0.net >>87
持ってたw
95: 2015/05/08(金) 19:27:58.22 0.net >>87
F1とか高校時代の流行りだわ
96: 2015/05/08(金) 19:27:58.93 0.net >>87
これ欲しかったな
買ってもらえなかった
106: 2015/05/08(金) 19:29:33.50 0.net >>87
筆箱に鉛筆削りが装備されてるとか懐かしくて涙出たw
103: 2015/05/08(金) 19:29:15.57 0.net >>87
その筆箱を持って自慢してくるやつうざかった 高学年になって缶ペンケースが流行って良かった
88: 2015/05/08(金) 19:25:55.27 0.net うちに最初に来たTVゲーム

92: 2015/05/08(金) 19:27:19.68 0.net >>88
隣の家にあったな 飽きるほどやったw
93: 2015/05/08(金) 19:27:34.26 0.net 飛び出す筆箱なつかしい・・・
77: 2015/05/08(金) 19:22:51.39 0.net 安定のジジイだらけ
85: 2015/05/08(金) 19:25:21.33 0.net >>1を息子に買ってやった爺が普通にいるのがハロヲタ
nou@まにゅそく おーぷん・2ちゃんまとめ .QFsZsQM
コメントしていってね!