7日の午後、マサチューセッツ州のボストンからユタ州のソルト・レイクまで飛行する予定だったデルタ航空のフライト1889便が、雹の嵐に襲われてデンバーに緊急着陸しました。
機体はエアバス320で、野球ボールサイズの雹によって機首のGPSナビゲーション・システムが損傷、 操縦席の窓も粉々になり、視界がほとんど無い状態でパイロットは空港に着陸させたそうです。
乗客の一人が軽い怪我で病院に運ばれた他は、怪我人などはなく、 一部の乗客は代えの航空機でユタ州に向かったそうです。 乗客の中には恐怖を感じ、飛行機を止めて車でユタ州まで向う人もいたとのこと。 機体を降りた乗客が、雹によって大きく破損した機首部分を撮影し、 ネットに投稿して話題を呼んでいます。
このような過酷な状況の中で機体を安全に着陸させたパイロットの腕に、 称賛の声も上がっているそうです。
https://www.youtube.com/watch?v=tVrKwFtliHs
http://www.disaster.top/archives/1036520931.html
生きた心地しなかっただろうな
エンジンや翼は大丈夫だったのか。 割と運が良かったんだな。
パイロットGJ
>>18
まあ、無事に着陸させたのはGJだけどさぁ もとはといえば機長の判断ミスでそうなったんだよね…
そんなとこ飛ぶのが間違い
わざわざ積乱雲に突っ込んだの? アホなパイロットもいたもんだな
雲に突っ込んだのがわるい
こんなだからエアバス嫌い
車の運転ですら無理だぞ
着陸させるパイロットすげえ
>>7
凄いのはそうだけど計器とかで出来るから車の方が難しかったりする
>>16
GPSが壊れて位置情報無しだぞ 視界に頼らないといけないのに窓が割れてんだぞ だいたい車は止まれば済む話だろ 頭悪いのか
>>21
頭悪いのはお前
そのための計器類なんだよGPSが昔からあったとでも思ってるのかアホ 後>>7の車の例えは止まらず運転したらと言う話しの例えだろアスぺ
>>28
計器は万能じゃない、あくまでも補助 止める時は人間の目視が必要になる
>>31
ンな事解ってるわい
何でアスぺばかりなんだ・・・
>>21
そもそもGPSだけなら航空機のメインの航法装置ではないからね。 他で計器飛行出来るなら、視界ゼロ自体はそう危機的状況じゃないよ。
GPS使えないからナビはTACAN着陸はグライドパス・ローカライザーでやったのか 軍用機なら普通にやるけど
アメリカの自然って、なんつーかスケール大きくて大味だよね。 そういう大雑把な自然環境が、 あの大雑把な精神構造を育んだんだろうな。
※アメリカ・テキサスで嵐追跡番組のスタッフが襲われた雹の映像
>>9
インディオ虐殺しまくったから、呪われてるんだろ
エンジンが無事で何よりだわ
フィンが1枚でも破損したらエンジン爆発するからな
エンジンのダメージ少ないな 見た目綺麗 すごい
これ窓割れてんの?
>>35
複層ガラスだから、割れてはいるけど貫通してない状態 貫通してたら乗務員の命が危ないし、操縦席の機器類が壊れてたかも知れん
まともなパイロットなら、
窓の外を全く見ないで着陸させる訓練はさんざんやってるよ。
訓練通り実行した、というところは、 もちろん賞賛されるべきところだけどね。
凄いわ! パイロット(*^ー゚)b グッジョブ!!
何をやっても積乱雲は避けねばならぬ
なんのためのレーダーだよ
積乱雲の中に突っ込んでったのか
視界がほとんど無いのに「着陸を」成功させたのがすごいんだろ そりゃ飛行だけなら計器が生きてりゃどうにかなるんだろうけど
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1439097393/
nou@まにゅそく おーぷん・2ちゃんまとめ .QFsZsQM
コメントしていってね!