9: 2014/10/29(水)18:01:40 ID:FItfMD6zs そして、ニートの時間経過は驚くほど早く。すぐに当日になった。
当日、集合地に行くとチラホラとヘルメットを小脇に抱えた中学生みたいなDQNが見受けられた。
コミュ障の俺は若干帰りたくなった。しかし、まあ一週間くらいの間だし余裕でしょ!と思っていた。
10: 2014/10/29(水)18:04:02 ID:FItfMD6zs 集合地である駅にはスクールバスが迎えに来ると資料に書いてあった。
周りを見ても、俺を含めて片手で数えられるほどしか居なかったのでバスもガラガラだろうなぁ。と思っていた。やがて、停留所に一台の車が停まった。
どこからどうみても普通の軽自動車だった。
11: 2014/10/29(水)18:06:08 ID:FItfMD6zs みんな大量の荷物を抱えているので、軽自動車の中は酷く窮屈だった。しかも両隣をウンコみたいな頭をしたDQNに囲まれて既に帰りたかった。
まだ、会話があればいいのだが、ずっとDQN同士が静かに牽制をしていて、ニートの俺は立つ瀬がなかったのだ。
12: 2014/10/29(水)18:07:47 ID:HcNPp6fha え?免許合宿ってみんなはじめこんなんなの?
車の免許 高3の時通いで1ヶ月ちょいでとったわ
13: 2014/10/29(水)18:10:10 ID:nxAnx5VIu >>12
合宿なら順調にいくと半月で卒業できる
14: 2014/10/29(水)18:11:36 ID:FItfMD6zs そして俺は45分間という悠久の時を経て学校にたどり着いた。
いや、ここからが地獄だった。
まず、バスもとい軽自動車から降りるといきなり教官と思しき人物の怒声が聞こえてきた。うわぁ、あんな風に怒鳴られんのか…と思いとりあえず入校手続きを済ませた。
その日はバイクを起こしたりとか、簡単な発車や停車の仕方を勉強した。
ここまではまだ良かった。
15: 2014/10/29(水)18:11:52 ID:eJr1hdVbO 合宿とかDQNばっかだろ
16: 2014/10/29(水)18:13:19 ID:ieYIETsLb 安い教習所の貧乏DQN感
17: 2014/10/29(水)18:13:29 ID:FItfMD6zs 俺はヒョロガリなのでバイクを起こしただけで筋肉痛がやばかった。
あー、風呂入りてえと思いながら合宿所行きのバスにのると何故か工場の前で降ろされた。
19: 2014/10/29(水)18:16:16 ID:FItfMD6zs 俺は驚いた。
俺は割と都会育ちなのだが、未だ嘗てこれ程までに「廃墟」という言葉が合致する建築物を初めてみた。
多分、「原爆の被害にあった」と言われれば「それでか!」と頷いていただろう。
とにかく、廃墟もとい工場(合宿所)に入ると受付に頭の上で雑巾絞ったようなジジイが座っていた。
18: 2014/10/29(水)18:14:18 ID:ifZrP4wOp バイクて中型?
21: 2014/10/29(水)18:18:35 ID:FItfMD6zs >>18
そやで
俺は初めてきた合宿所で戸惑っていたので、とりあえず受付爺に話しかけた。
「すんません、今日からお世話になるものなんすけど」
「生徒証」
「…えっ?」
「生徒証見せんかいぃぃぃ!!!」
20: 2014/10/29(水)18:17:37 ID:vvhXcIGfV ちょっと口調がきもいな
23: 2014/10/29(水)18:21:43 ID:FItfMD6zs 唐突に発狂したジジイに俺もビビって急いで生徒証を提示した。
すると先ほどの発狂はなかったかのように「はい、部屋の鍵ね」と優しくジジイが微笑んだ。殺すぞ。
すると部屋に向かう途中に又しても難関が立ちはだかる。
ゴキブリだ。
22: 2014/10/29(水)18:19:51 ID:HHCaR5Zly 作話症あるなお前
26: 2014/10/29(水)18:24:53 ID:FItfMD6zs >>22
安心しろよ、普通に脚色してるだけだから。
ゴキブリは俺を待ち構えるかのように、そこに居たのだ。
まあ、隅っこを通って恐る恐る通過した。部屋もまた酷い有様だった。まず、臭い。さらに床が廃墟。
そして、DQNと相部屋。
24: 2014/10/29(水)18:22:40 ID:tMdYLMmyy 安いからって簡単に決めるもんじゃないね 勉強になったね
25: 2014/10/29(水)18:24:08 ID:PTFzfJVwy むしろ友達つくるチャンスだろおバカちゃん
27: 2014/10/29(水)18:25:06 ID:4lIUKkRGJ 俺が行った時もDQNばっかだったな
28: 2014/10/29(水)18:27:42 ID:FItfMD6zs まあ、はっきり言おう。
そこは地獄だった。
ここからは一切脚色なしで事実のみを書くぞ。問題点だけを普通に書いてくわ。
29: 2014/10/29(水)18:29:00 ID:AioMjjqye 経験者が来ましたよ
30: 2014/10/29(水)18:32:20 ID:FItfMD6zs 教官
・チビばかりだが無駄に粋がっている。
・生徒に「昔、こういう生徒がいたから○○して泣かせてやった」などと中学生並みの自慢をする。
・ときおり暴力。
・命を預かっているから当たり前というのを建前にやりたい放題。
合宿所
・冷暖房完備のはずが故障している。
・虫が同居人。
・DQNが屋内でタバコを吸うため臭い。
・シャワーの水圧が水鉄砲。
食事
・冷めている。
・単純に不味い。
周辺設備
・山
32: 2014/10/29(水)18:33:22 ID:FItfMD6zs いいか、絶対にここにだけは行くなよ!お前ら!
合宿は基本的にやめといたほうがいいかもしれんが、ここだけは本当にダメだ!
33: 2014/10/29(水)18:35:11 ID:ieYIETsLb その教習所のURLうp
35: 2014/10/29(水)18:36:11 ID:FItfMD6zs >>33
いいのか?
営業妨害とか言われない?
37: 2014/10/29(水)18:46:00 ID:GBN9ioRg4 >>35
そこまで酷いなら問題ないだろ
34: 2014/10/29(水)18:36:08 ID:zHkhm1UOP 教習所スレで有名な新見か富士センチュリーかな?
36: 2014/10/29(水)18:36:31 ID:FItfMD6zs >>34
エスパーかな?
39: 2014/10/29(水)18:48:02 ID:FItfMD6zs >>37
富士センチュリーモータースクールってところ。ちなみに近くに自衛隊の施設があって、教習中に爆発音とか聞こえてくる。
38: 2014/10/29(水)18:47:55 ID:BmtWxF7NK ってことは近くにコンビニもなかったんだ?
40: 2014/10/29(水)18:48:23 ID:FItfMD6zs >>38
あったけど、徒歩で行くとなりと微妙
41: 2014/10/29(水)18:49:14 ID:QTvq02NCV 富士センチュリーモータースクールね、わかった。
そういうのがまだあるってことは、まだまだ免許はいらねーな。
42: 2014/10/29(水)18:50:41 ID:0gb53ddSZ 富士♪センチュリーモータースク~ル~♪
nou@まにゅそく おーぷん・2ちゃんまとめ .QFsZsQM
コメントしていってね!