まにゅそく移転しました ブクマ等変更お願いします!今後もまにゅそくを宜しくお願い致します!
サイト名:まにゅそく -2chまとめニュース速報VIP-
新URL: http://2ch-matomenews.com/
新RSS: http://2ch-matomenews.com/feed/

[宇宙ヤバいネタ2つ] ベール星雲の写真をNASA公開 / 土星北極の巨大な六角形の雲の正体が少し判明

ニュース


[宇宙ヤバいネタ2つ] ベール星雲の写真をNASA公開 / 土星北極の巨大な六角形の雲の正体が少し判明
1: 2015/09/27(日) 19:18:58.11 ID:261gSAF10.net BE:323057825-PLT(12000) ポイント特典

ハッブル宇宙望遠鏡で撮影したベール星雲の一部。 約8000年前に起きた超新星爆発の残骸で、星雲全体は直径110光年もある=NASA、ESA提供

ベール星雲の一部

http://news.biglobe.ne.jp/international/0927/jjp_150927_6573205224.html


8: 2015/09/27(日) 19:27:05.53 ID:P1m6OADX0.net

かっけえええええええええ


9: 2015/09/27(日) 19:32:41.46 ID:FS3WHnzQ0.net

アルテマ


2: 2015/09/27(日) 19:19:22.38 ID:dRm9G9iT0.net

グラビティブラスト


3: 2015/09/27(日) 19:20:38.41 ID:gGqyGx9f0.net

WFC3か ええな


4: 2015/09/27(日) 19:21:24.53 ID:tzmw8N5r0.net

ヤバイな


5: 2015/09/27(日) 19:21:41.83 ID:pkzVIxvt0.net

ワームホールだな


6: 2015/09/27(日) 19:23:09.70 ID:tjVBLQ3U0.net

使用後のコンドーム星雲


19: 2015/09/28(月) 01:09:05.09 ID:F4l29Vsn0.net

直径110光年か
ちっちゃいな


7: 2015/09/27(日) 19:23:30.71 ID:kQ1Ufmpr0.net

ハッブルだけは次も光学系を同じにして欲しかった


10: 2015/09/27(日) 19:33:41.88 ID:aCM4klPS0.net

↓ベール星人が一言


12: 2015/09/27(日) 19:50:50.33 ID:qiqKSnY00.net

ほんまにこんな色してるのか?


14: 2015/09/27(日) 20:23:30.53 ID:Cvv+yZtv0.net

↓デスラー総統が一言


16: 2015/09/27(日) 21:23:27.87 ID:U0iha8my0.net

なんだ宇宙オナホか


引用元:

まにゅそく移転しました ブクマ等変更お願いします!
まにゅそく新着記事はこちらから↓↓↓

新URL: http://2ch-matomenews.com/
新RSS: http://2ch-matomenews.com/feed/
1: 2015/09/27(日) 15:18:40.27 ID:Uw1TJaMy0●.net BE:284465795-PLT(13000) ポイント特典

1988年に発見されて以来未だ謎につつまれたままである土星北極の 六角形の巨大な雲ですが、ようやく手がかりが掴めたかもしれないということです。




この雲は幅が3万2千キロメートルほどもあります。 これまでに様々な仮説が立てられてきましたが、 先日、この雲は土星の自転と同じ割合で回っていることや、 地球のものに似た時速360キロメートルのジェット気流の存在などがわかりました。

これまでに作られていたモデルとそのシミュレーションにより、 気流のわずかな振動によりその方向が曲がり六角形という形を 作っているのではと考えられていましたが、 これから更にこのモデルを発展させていくとのことです。

http://www.kingpost.top/archives/43901232.html


3: 2015/09/27(日) 15:20:13.65 ID:kga/vfFh0.net

宇宙すごい


22: 2015/09/27(日) 15:43:30.22 ID:lOnzzcJ50.net

面白いなあ


4: 2015/09/27(日) 15:21:16.12 ID:0R1PgQVB0.net

気流のわずかな振動で六角形になる確率はどんなもんなの? 地球の雲でもこんなのあるの?


5: 2015/09/27(日) 15:22:21.91 ID:DmchFJky0.net

ATフィールドの影響だな


8: 2015/09/27(日) 15:24:28.54 ID:d7wo7VoV0.net

>>5
あの中に使徒が?


6: 2015/09/27(日) 15:23:43.03 ID:5lSmgqju0.net

>>1
もっとわかりやすい画像


10: 2015/09/27(日) 15:24:55.52 ID:r1SIqZQW0.net

>>6
あらいいですねー


27: 2015/09/27(日) 15:52:16.80 ID:rqixnupv0.net

>>6
お前らの頭頂部かよ


46: 2015/09/27(日) 19:17:04.74 ID:BwP4j5yk0.net

>>6
なぜ円形状にならないんだろうね 宇宙ヤバイわ


9: 2015/09/27(日) 15:24:44.47 ID:MGLl0Ccq0.net

これ、去年に2ちゃんで実は六角形ではないってスレ見たぞ。 1988年当時のカメラや映像処理技術では六角形になるが、 最新のカメラと画像処理だと普通に滑らかな円だよ。


14: 2015/09/27(日) 15:27:54.21 ID:5lSmgqju0.net

>>6は1997年に打ち上げられたカッシーニが2014年4月2日に撮影した写真ですが。


19: 2015/09/27(日) 15:31:03.37 ID:AOnEMYhQ0.net

定常波じゃね?ってのはネタに上がるたびに言われてた気がするんだけど 今回はシミュレーション結果か


20: 2015/09/27(日) 15:32:52.76 ID:GBgd3/Gr0.net

>>1
木星の大赤飯と同じ理屈を使うか・・・(笑)。

さすがに気流であんな形が惑星規模で出来るわけがない。 いい加減建造物だと認めるべき。


21: 2015/09/27(日) 15:43:00.86 ID:0R1PgQVB0.net

>>20
木星の大赤斑も位置が変わらないんだよな。 圧縮されたガス惑星だとしたらなんでいつもアレがいつも同じ位置なのか未だに謎だとか


29: 2015/09/27(日) 16:02:51.58 ID:uN3ybCMrO.net

つーか、これの存在を知らなかったんだが有名なのか? 気象条件が整えば起こり得るんかね


30: 2015/09/27(日) 16:04:47.36 ID:84A3Uqy60.net

幅3万2千キロか…地球が3個くらい並ぶってことか 想像もつかんな


37: 2015/09/27(日) 16:48:21.98 ID:NKudiRsO0.net

木星の大赤斑が安定してるのとか この六角形で安定してるってのが結構不思議だよなぁ


40: 2015/09/27(日) 17:47:42.98 ID:1mYanQaE0.net

どう説明されても、六角形になるのは不思議だな。


47: 2015/09/27(日) 19:28:27.40 ID:hBR0fwRR0.net

六角形の構造って自然の中でも結構あるからこれが人工的なものなのかどうかは判断が付かんな


51: 2015/09/27(日) 23:13:35.23 ID:AhRJKoZK0.net

>>47
人工的に3万2千キロメートルの六角形を作る理由がないじゃん。


52: 2015/09/27(日) 23:15:50.88 ID:/Ob5Tz530.net

体内もこんな感じで不思議な形状の物あるからなあ


55: 2015/09/28(月) 00:19:44.35 ID:X190CxDj0.net

バケツに水入れてバケツを回転させたら 回転の仕方でこれと同じ6角形の波紋が作れるよ


56: 2015/09/28(月) 00:25:26.70 ID:+YRKkk1f0.net

>>55
NASAに教えてあげなよ


引用元:

まにゅそく移転しました ブクマ等変更お願いします!
まにゅそく新着記事はこちら移転先です↓↓↓

新URL: http://2ch-matomenews.com/
新RSS: http://2ch-matomenews.com/feed/

「 ニュース 」カテゴリの最新記事

    ■ COMMENTS

    コメントしていってね!