1: 2015/06/13(土) 09:08:11.24 ID:IXU1YOgm0.net こんなん草生えるわ

3: 2015/06/13(土) 09:09:23.71 ID:XlQ9mxI00.net ファッ!?
4: 2015/06/13(土) 09:09:45.55 ID:gUjXM3c80.net ふざけてんのか?
2: 2015/06/13(土) 09:09:10.15 ID:s2VuHzn80.net 金持ちの5億なんてワイらのジュース代みたいなもんやろなあ
5: 2015/06/13(土) 09:09:50.93 ID:WeyrPg/R0.net ふーん、現代的抽象画だね
6: 2015/06/13(土) 09:09:58.35 ID:Nm99oHoc0.net ワイ、画家になることを決意
8: 2015/06/13(土) 09:10:59.74 ID:WeyrPg/R0.net 素人はリアルな絵緻密な絵=すごいとしか思えないから、この絵の魅力に気づかないのもしゃーない
60: 2015/06/13(土) 09:22:12.98 ID:JwY+L0OW0.net これはロスコの最高傑作ですな
74: 2015/06/13(土) 09:27:01.52 ID:/XvUBk1Ca.net ロスコやろ?
部屋に飾ってるわ 女受けええて
マーク・ロスコ(Mark Rothko, 本名 Markus Rotkovich[1], 1903年9月25日 - 1970年2月25日)は、アメリカの画家。ジャクソン・ポロック、バーネット・ニューマン、ウィレム・デ・クーニングらとともに、抽象表現主義の代表的な画家である。/wiki

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1434154091/
9: 2015/06/13(土) 09:11:35.04 ID:ibnssKIDa.net これから何か感じ取れるものがあるなら何見ても情報量多すぎて混乱しそう
11: 2015/06/13(土) 09:12:01.42 ID:yoSnz7qLp.net 近代芸術のハードコアは実は世界の宝なんやで
13: 2015/06/13(土) 09:12:18.87 ID:HcoGfh3+0.net ワイでも描けるわ
14: 2015/06/13(土) 09:12:23.69 ID:bdfxiomM0.net ワイの絵やで
51: 2015/06/13(土) 09:20:45.19 ID:hWBrLBmP0.net 
ワイも描いたやで~ 金持ち不可避
54: 2015/06/13(土) 09:21:41.02 ID:3oEcItkT0.net >>51
ま、ええとこ3億やな
48: 2015/06/13(土) 09:19:48.81 ID:0OLHVPPI0.net 暇つぶしに色塗ったやつやんけ
幼稚園のとき何描いてええか思いつかんくてようやってたわ
16: 2015/06/13(土) 09:12:42.04 ID:WeyrPg/R0.net 例えばこの絵は3色で成り立っているけど、すべての色から3色を選ぶパターンって何通りあると思う?

そういうとこから想像を膨らますのがポイントね
63: 2015/06/13(土) 09:22:27.69 ID:crS9p8tD0.net >>16
作者は三原色しか絵の具買ってもらえなかっただけやで
45: 2015/06/13(土) 09:19:11.43 ID:XInAUnh7K.net >>16
そんなこと言ったら色のバリエーションが有限なら4色の絵の方がもっと組み合わせ多いやろ複雑な絵の方がより多くなるやんけ
逆にそもそもの色のバリエーションが無限やったら一色でも何色でも変わらんしお前が言ってること無茶苦茶やで
19: 2015/06/13(土) 09:13:22.09 ID:sidWdF4l0.net >>1
まずその絵を見て、暗い感情になった?明るい感情になった?
薄暗い光だけど、温かい感じで、だけど暑すぎなくて ふかふかしたベッドかソファ、そしてサラサラした心地良いシーツに寝そべってる感じがしない?
まあ、感じ方は人それぞれで、その時々の精神状態にもよると思うけど、この絵の色の配分と配置は、深層心理に働きかける力がある。 そしてそれは、心地よい感覚に近いって点がすごい。
32: 2015/06/13(土) 09:15:46.78 ID:XInAUnh7K.net >>19
全然ソファーとかシーツとか無いわやること無くて原っぱに転がっとるような気分
15: 2015/06/13(土) 09:12:36.92 ID:zrj81yZ90.net 投機目的やろ
21: 2015/06/13(土) 09:13:38.59 ID:XInAUnh7K.net 税金にとられたくないからアホな使い方して税務署が悔しがるのみて笑っとるんやで
34: 2015/06/13(土) 09:16:27.05 ID:EGpiErH5a.net >>21
絵画って資産計上されないの?
41: 2015/06/13(土) 09:18:17.96 ID:uVjbQEMu0.net 16億円

67: 2015/06/13(土) 09:24:33.04 ID:sMnG4ETT0.net 便器とかも芸術扱いされる世の中やしなあ

23: 2015/06/13(土) 09:14:01.47 ID:/fs+oTT40.net 63億円

27: 2015/06/13(土) 09:14:49.84 ID:ax5BJSO50.net >>23
これ絵なん?
そんだけの価値があるかは知らんけど背景が凄いと思う
39: 2015/06/13(土) 09:17:28.50 ID:94M61h1z0.net >>27
これは彫刻だろ
40: 2015/06/13(土) 09:17:35.39 ID:/fs+oTT40.net >>27
絵やない真ん中の犬だけの値段や

42: 2015/06/13(土) 09:18:40.84 ID:fsyn1ftr0.net >>23
コンドーム犬
52: 2015/06/13(土) 09:21:21.96 ID:EGpiErH5a.net >>40
正直ちょっと欲しい
nou@まにゅそく おーぷん・2ちゃんまとめ .QFsZsQM
コメントしていってね!