2: ツームストンパイルドライバー(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/19(月) 23:28:33.13 ID:F+Y2rg8z0.net 湿気がすごそう
4: バズソーキック(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/19(月) 23:29:27.44 ID:jrsiQnKh0.net 梅雨時期は結露が凄いし、冬はマジ寒いよ
7: ムーンサルトプレス(福岡県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/19(月) 23:30:03.29 ID:4ONYmglY0.net 冬の寒さがダイレクトでくる
よって暖房費がハンパない
8: ボ ラギノール(WiMAX)@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/19(月) 23:30:24.27 ID:21t13mHK0.net 監獄かよ
緑が無いと精神やられそう
9: ジャーマンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/19(月) 23:30:29.90 ID:bAOdbp180.net 独房好きなんだな
10: チェーン攻撃(東日本)@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/19(月) 23:30:34.61 ID:cz3GD+0Q0.net 以前、似たような物件に住んだけど結露で懲りた
11: ダイビングエルボードロップ(鹿児島県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/19(月) 23:30:37.76 ID:iQCR41MR0.net 秘密基地的な面白みがあるけど住む場所ではないよね
12: リバースネックブリーカー(中国地方)@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/19(月) 23:31:03.62 ID:QgfsLOhf0.net 月1程度の別荘なら有りだが 住むならゴミ
14: 毒霧(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/19(月) 23:32:01.96 ID:ZFPVry6l0.net 夏暑くて冬寒い、天井のシミが人の顔に見えてくる、それで良ければイイんじゃね
15: ダブルニードロップ(家)@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/19(月) 23:32:51.73 ID:hel34QbH0.net 帰ってもくつろげなさそう
17: キャプチュード(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/19(月) 23:33:53.84 ID:Pa/OMbyR0.net 悪いことは言わん日本ではやめておけ
湿気で1年中びちょびちょになり、カビだらけになる
18: ファイナルカット(西日本)@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/19(月) 23:34:08.73 ID:nFSTDWGH0.net かたつむりが一杯湧きそう
21: ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/19(月) 23:34:51.30 ID:eOrIxrYg0.net 打ちっぱなしは劣化早いよ
22: パロスペシャル(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/19(月) 23:34:54.41 ID:l0+GxwGk0.net 湿気湿気言うやつはピザ
85: エメラルドフロウジョン(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/20(火) 00:01:09.91 ID:/mNa/+270.net >>22
お前コンクリートの水分含有量しらんだろ?
97: ストレッチプラム(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/20(火) 00:07:37.56 ID:OzVgMT2r0.net >>85
そう言う数字的な事を持ち出すなら、まず人に聞く前に自ら数値で提示するもんだ。
23: ジャストフェイスロック(WiMAX)@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/19(月) 23:35:05.29 ID:ErpJ9Vbe0.net 家にいなくても日当たりって重要だと思うけど
100: アキレス腱固め(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/20(火) 00:09:17.08 ID:+LFhoCWm0.net >>23
関東なら北東向きの部屋がベスト夏助かる
うちは北よりの西向きだから午後から光入るけど昼から加速度的に熱くなる それでも北よりな分常時日が当たる南寄りよりは温度低い
25: ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/19(月) 23:36:01.72 ID:MAuE6BOw0.net コンクリ打ちっぱなし模様の壁紙(クロス)あるからそれ貼っとけ
29: ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/19(月) 23:37:17.31 ID:O66wGnfS0.net ステンレス!?の壁紙www
31: ボ ラギノール(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/19(月) 23:37:32.04 ID:GggiRlwY0.net やっぱ日本は木造だよ
30: アンクルホールド(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/19(月) 23:37:18.04 ID:jco7rwZL0.net 無機質過ぎて、なんか悲しくなる
42: ダイビングフットスタンプ(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/19(月) 23:42:40.73 ID:BhEpvCHx0.net 日本の気候を考えずにこういう海外の丸パクリやっちゃう建築家ってアホなんだろうな
47: 目潰し(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/19(月) 23:44:31.16 ID:BpjA1iid0.net >>42
建築家に注文する客がアホなんです
121: フェイスクラッシャー(三重県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/20(火) 00:28:35.07 ID:b4FBkCYw0.net >>42
日本のお偉い建築家が始めたんじゃ無かったか?
ビックサイトとか何も考えずに作ってるよな…
153: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/20(火) 01:02:50.81 ID:YQFXH/fw0.net >>121
安藤さんdisってんの?
161: フェイスクラッシャー(三重県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/20(火) 01:21:06.40 ID:b4FBkCYw0.net >>153
是非擁護してくれ!
数万人規模の展示会場なのに東西の行き来を千人程度が行うと息苦しくなる屋根の低い通路とか 東側建屋の外に日陰を用意してないとか何故あんな造りになってるんだよ…
45: ボ ラギノール(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/19(月) 23:43:32.20 ID:IHg3lxkh0.net 築33年9坪700万でコンクリ打ちっぱなしで下ラーメン屋てw まぁすむ奴が納得してんならそれはいいんだけど
76: ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/19(月) 23:55:35.40 ID:ejUNceY40.net 田舎から出てきた人が住みそう
71: 毒霧(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/19(月) 23:53:09.99 ID:aaQ4E1mt0.net 「いかにも」なやつがやったのが丸出しでダサい
79: ムーンサルトプレス(滋賀県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/19(月) 23:56:47.21 ID:Oed/RdCG0.net コンクリの部屋がカッコイイのは90年代までだろ
108: 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/20(火) 00:15:40.97 ID:yh5xLu3M0.net 気が向いた瞬間にラーメンを食いに行ける物件
ちょっとうらやましいw
139: ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/20(火) 00:45:33.65 ID:TM3mYmRm0.net >>108
下のラーメン屋がうまいとは限らない。
110: ビッグブーツ(滋賀県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/20(火) 00:18:41.35 ID:wCCC//O40.net お前ら湿気詳しすぎワロタ
nou@まにゅそく おーぷん・2ちゃんまとめ .QFsZsQM
コメントしていってね!