6: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 16:54:31.70 ID:g1oIbege0.net 相続税100%にすれば問題にはならない
7: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 16:54:34.72 ID:FiutgJvF0.net HDDに貯めたエロ動画のほうが気になる
10: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 16:56:07.56 ID:ShclrW8k0.net >>7
パス消却ソフト入れなさい 安心してシゲます
170: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 19:25:01.23 ID:pDw7bNWj0.net >>7
我ら生まれし時は違えども 死すべき時は互いのHDDを消去する事を誓う
8: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 16:55:19.37 ID:8gHdB6IK0.net 死亡届の情報ぐらい銀行と共有しろよ 人の生死なんて個人情報といえないんだしさ
132: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 18:19:41.23 ID:9DNYWhxx0.net >>8
言われてみりゃそうだな。不具合が思いつかない。
11: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 16:56:29.25 ID:avO89vlb0.net 積みモデラーだった友人の模型は全部売りに出されてたわ
17: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 16:58:43.91 ID:5V0EQyQ30.net >>11
そういうののおかげで、レアな模型が安価で手に入って大喜びです
12: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 16:57:12.05 ID:iQDARHHr0.net > 「ネット上の資産」
銀行がネット専業なだけで、ネット上の資産って表現は妥当ではないだろ・・・
各種サイトポイント、仮想通貨とか そっちの方は、ネット上の資産ってのは分かるが・・・
13: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 16:57:22.75 ID:PBw4kazd0.net ネット口座に限らずどんな銀行でも同じ話だろ
109: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 17:57:36.93 ID:pJcmkvpO0.net >>13
通帳なら、遺品を整理しているときに見つけたら、銀行で交渉して何とかなるけど、ネット講座だと、講座があることすら発見できない、っていってんじゃないの?
15: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 16:57:54.32 ID:AI8qhjl30.net パスワードは定期的に変えろと言われるし 流出騒ぎの度に変えてるけどどうすりゃいいんだ
27: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 17:02:11.05 ID:Op3QGi8y0.net >>15
パスワード管理ソフトで管理しておいて、そのソフトの起動パスワードを家族に伝えておく、ぐらいかな。
16: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 16:58:00.18 ID:Q+kgNW2y0.net タイムロスが痛いとか言ってんのが意味わからん 株にしろ土地にしろ、相続がらみは時間かかるの仕方ないんじゃないの 普通の銀行口座でも相続するのにそれなりに時間かからないか
19: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 16:59:32.64 ID:kl+z29U90.net >>16
だよな。そんなすぐ金が必要になるわけないよな。葬式代くらい、死人の金あてにしなくても出せるだろうし。
1か月の間に株の価格変動があるかもしれないけど、上がる可能性も下がる可能性もあり、トントンだし。
30: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 17:03:22.23 ID:lY43kbzY0.net >>19
家族とはいえ、他人の金をあてにしすぎだよね
23: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 17:00:15.41 ID:ya3hWVno0.net マイナンバーで資産を政府が完全把握すれば解決だろ。
25: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 17:01:41.56 ID:XZrEFRS60.net 銀行のものになっちゃうね。ただ配偶者や子どもの場合は調べることができるから、そういう場合は片っ端から銀行やなんかに問い合わせるしかないね。
これがけっこうめんどうだけどね。故人の親とか兄弟はだめだね。個人情報保護法で、裁判所が間に入って、弁護士さんに調べてもらわないと個人じゃだめだわ。ちょうど同様のことが最近あったんだけど。
32: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 17:05:17.28 ID:2RggfTAO0.net >証券口座はその限りではないので、IDとパスワードさえわかれば、本人の代わりに取引を続けることも現実的には可能。
相続手続きをせずにこんなことして法的に大丈夫なのか?
145: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 18:36:49.53 ID:ILAIj9tu0.net >>32
ダメだろ。なので、「現実的には」とエクスキューズがついてるんだと思われ。
36: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 17:10:07.20 ID:wOMKbp4o0.net 独り者のオイラはネット銀行に限らず 何だかんだで5000万円全ての資産がパーだろうな!
死んだ後のことはどうでも良いかw
44: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 17:13:19.84 ID:B5iqK6Mz0.net >>36
何処からか親戚が出てくるんじゃねえの
75: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 17:34:18.54 ID:1tWK9hPk0.net >>36
遺言状を残して、それを自分の希望するところへ寄付するとかすれば? こんなところに使ってもらうなら本望だなあというところへ寄付するとか。
37: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 17:10:39.25 ID:JHXlILx70.net 相続で銀行手続きってほんと大変。死ぬのわかってたら全部出しておいた方がいいぜマジで。8件回るのに疲れて死ぬ思い。
50: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 17:18:51.30 ID:clA5rGuY0.net >>37
家族が死んだら死亡届出す前に全額引き出すのが基本だな。
まあ、葬儀屋から言われることが多いけど、通帳や暗証番号がないと何ヶ月も待つことになるな。
56: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 17:21:48.81 ID:6TNTOeFu0.net >>37
それ間違い
下手に資産があると、税務署から資産隠しをしたと因縁吹っかけられる
41: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 17:12:31.46 ID:xGllMwXT0.net 根本的にはどうでもよい問題だ
存在が消え失せた後に恥などかきようがない
43: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 17:13:10.28 ID:I3AgGEDG0.net つーか、そもそもネット銀行に大金は預けない。ウイルス感染で簡単に消えてしまうから。
ネット銀行は振込みで利用するのみ。手数料無料だからな。
60: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 17:24:37.10 ID:UPsOJ9xD0.net そのままにしとけばええ 経済には無駄も必要
66: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 17:27:44.53 ID:XH1irOPf0.net あの世に持って行けないからね 貯金が無いと不安だし悲惨だし お金て不思議なもんだね
77: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 17:35:43.09 ID:82Vm1GOKi.net キャッシュカ-ドの暗証番号が分かっていれば 死後何ヶ月掛かっても50万円ずつ下ろせるよ
俺はそうした
口座にあと数百円しか残っていないまで卸した
もちろん相続税などかかってきてない
82: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 17:39:45.19 ID:h6022Qqp0.net >>77
それってアウトじゃね? 相続税もばっくれだろ?
あーあ、犯罪の勧め&告白かよ 国税さーん!
89: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 17:44:19.74 ID:JHXlILx70.net >>82
相続税って5000万円+1000万×相続人の数よ?
うちは母親と兄弟で、計3人なので8000万まで申告不要 田舎だから所有宅地も安く余裕でクリア。
99: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 17:50:54.73 ID:h6022Qqp0.net >>89
カードは死亡時点で失効している
105: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 17:54:22.89 ID:JHXlILx70.net >>99
死亡前に引き出せた。
でも実際は死亡しても凍結なんかされないよ。
凍結されるのは問い合わせてバレたり、新聞の死亡欄に載せた人だけ。
85: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 17:41:14.73 ID:JHXlILx70.net 親父、株やっててネット証券とネット銀行に口座持ってた
相続手続きが大変なのは予想できたので、これだけは必死にATMで下ろした。1400万円あったが2ヶ月かけてw
しかし、マジで数十万しか無いような口座はある程度処分しておくべきよ。
110: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 17:57:50.02 ID:4CjXhLAJ0.net >>85
田舎の銀行だと新聞のお悔やみ欄を毎日チェックして口座を凍結する係がいるからね。
「身内が亡くなったらまず口座から金を下ろして現金化しろ」は常識だったりする。もちろん犯罪行為だが 「パチンコでいくら勝った」「スピード違反でネズミ捕りにやられた」並みに普通にネットに書くくらいw
116: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 17:59:54.91 ID:JHXlILx70.net >>110
まあね。
でも死亡前なら違法でもなんでもないよね? 相続税も免税範囲ならば。
121: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 18:04:00.33 ID:h6022Qqp0.net >>116
本来は他人のカード類を使用してお金をおろすのも・・・
124: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 18:06:48.11 ID:JHXlILx70.net >>121
・・・家族でも何かダメな事があるの
87: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 17:42:24.48 ID:iq6kjggQ0.net どうせ死んだら本人には意識もなにも無いんだから、どうなろうと関係ないだろ。
突然死ではなくても遺族間で遺産相続の揉め事になるんだから、そんな事にならないように葬式代金だけ残して死ぬのが一番じゃね?
どうせ死後100年も経てばその時に子孫がいても墓の場所すらわからなくなるんだろうし・・・
90: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 17:45:05.35 ID:sOUW3Ecq0.net 一定期間、ログインされなかったら・・ まず、メールで確認して、それでも返答が無かった場合、本人の設定した、資産報告設定によって、指定された人に連絡がいくシステム。
こういうシステムを作らないといけないって、ネットバンクに対する法律を作らないとダメだよ。
96: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 17:49:43.76 ID:NnwvjobR0.net 何のためにマイナンバー制導入しようとしてるんだよ、預金や証券なんて自動で遺族に引き継がれるようにしとけ
102: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 17:52:33.15 ID:okOo7+p50.net (´・ω・`)死んだならどうなろうが知ったこっちゃないがな
144: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/05/25(日) 18:34:58.47 ID:yeJ5ttv40.net 逆にネット専用銀行からのローンとか、届けなければずっと引き落とされるのか
nou@まにゅそく おーぷん・2ちゃんまとめ .QFsZsQM
コメントしていってね!